必要なコトを「カタチ」でご提案いたします。
飲食店をオープンする、理容室・美容室を開業する、病院・クリニックを開業する、そして会社を起業する。
そんな時はツクリテにおまかせください。
初めての開業の方にもわかりやすく必要なものをラインナップしております。
何から準備したらいいかお悩みの際はお気軽にご相談くださいませ!
本日より久留米・筑後・鳥栖エリアにて「わたしらしい子育てスタイルBOOK そらいろ」が配本開始です。
今回の特集は“子どもに必要な栄養素をとれる常備菜レシピ”です!栄養も考えながら、忙しいママの為の常備菜のあれこれを掲載しています。
常備菜で時短しつつ食事のバリエーションを広げちゃいましょう^^
今回の表紙は、うきは市のオシャレスポットMINOU BOOK&CAFE。
特集ママに読んで欲しい本、子どもと読んで欲しい本も是非チェックしてみてくださいね。
そらいろWEBサイトはこちらから
https://sorairoweb.com/
コロナウイルスをはじめとする感染防止のためのアイテムを制作しております。
機能的でありながら、おしゃれなショップやオフィスにも馴染むデザインで、社員様やショップスタッフ様の安全を確保できるアイテムです。
まずは、飛沫感染防止のためのアクリルパーテーション。
コロナ対策 飛沫防止パネル オフィス用 幅75CM 高さ60CM
工具なしで組立可能!
大型のアクリル製パーテーション/12,000円 税別 (在庫10個)
※久留米市近郊のお客様に限ります。
アクリルが在庫薄なので現在ある分のみのご提供になります。
それともう一つ、適切なソーシャルディスタンスの為のフロアシート。
25CM×25CM 再剥離シート+フロア用オーバーラミネート 3000円(1枚)
オリジナルデザインも承っております。
お問い合わせは こちら から。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィーク期間中の営業日について下記のとおりご案内致します。
新型コロナウイルス感染症関連の対策として、感染拡大防止の観点から、
営業日においてもスタッフ出勤数を一部制限しております。
一時的に少ない人数で対応致しますため、不行き届きの発生あるかもしれません。
お気づきの点等ございましたら、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
5月7日(木)より平常営業とさせていただきます。
※尚、休業期間中のご覧のWEBからのお問い合わせは、
5月7日(木)より順番に回答させていただきます。
事態の一日も早い収束を願うと共に、
皆様にはご自身の安全を第一にお過ごしいただ ければと存じます。
皆様のご健康をお祈り申し上げます。
感染予防策の具体的な内容とは、以下の通りでございます。
お客様、関係各位におかれましては、ご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、
お願い申し上げます。なお、感染拡大の状況次第で都度、対策内容の見直しを行ってまいります。
《 感染予防策の具体的な内容 》
●全社員の検温義務化
自覚症状のあり/なしにかかわらず、毎日、出勤前に検温を実施。
37.5℃以上の結果が出た場合や風邪のような症状がある場合は出勤を控えさせます。
●一部業務のテレワーク移行
感染拡大リスクの最小化を目的に、一部在宅勤務(テレワーク)を実施。
●日常業務や行動
WEBでの面談、電話、メールでの対応を中心に営業させて頂きます。
ミーティング時は密閉しない(ドアオープンでのミーティング)。
現場作業前の手洗い・アルコール消毒を実施。
●大人数が集まる集会・会議の自粛
10人以上が集まる集会や会議への参加や家族以外の大人数の会食を自粛。
各種イベントについては、原則自粛。
●出勤、休暇等(時差出勤や時短勤務、有給休暇取得)
業務に支障が生じない範囲での 時差出勤 や 時短勤務 の容認。有給休暇の取得推奨。
上述の通り、一時的に少ない人数で対応致しますため、不行き届きの発生あるかもしれません。
お気づきの点等ございましたら、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
くれぐれもご自愛下さいませ。
【cocomi4月号】【そらいろvol.81】発行しました!
cocomi今回の特集は、『うつわを味わう』
https://cocomi.cotton-time.jp/
地元で活動する3名の器作家とその作品に触れ、器をより魅力的にする料理を久留米のお店の料理人に作って盛り付けていただきました。皆さんの器選びや、料理の盛り付けの参考になれば幸いです。
『今日のランチ大特集』
『春の宴はココで決まり!第二弾』
『Let’s get started!!』
といった久留米・筑後・鳥栖地区のおすすめラインナップ!
オトナ空間は、州都綜合法務事務所の代表原 弘安氏と対談しています。
くるめてくてくは、八女古墳群のいよいよ後編!
そらいろ今回の特集は「親子ファッションアレンジ」&「子どもの靴の選び方」
その他レギュラーコーナーも楽しくて役に立つ情報いっぱいです♫
さらに!
ホームページもリニューアル!こちらもぜひご覧ください!
https://sorairoweb.com
ツクリテ企画営業部 出版チーム :Gondou、Otsuka
ツクリテ新聞部が発行する「TUKURITE TIMES Spring2020」発行!
お取引先様にツクリテのことを知っていただくため、直近の実績やご報告ごと、告知など一般配布はせずにひっそりと発行され続けているツクリテ新聞「TUKURITE TIMES」
この春号では、サイン部門/デザイン部門/出版部門の最新事例はもちろん、昨年末の「cocomi popup store」やフリーペーパー大賞受賞のご報告に加え、日々の業務の裏側などが垣間見れる内容で、お楽しみ頂けるかと思います。
お取引先の皆様、突然お手元にとどきます。ぜひコーヒーのおともに。。。
ツクリテ新聞部:Matsunaga,Gondo,Yoshitake,Nakashima,Yano
自社のPR物というのは日本全国きっとどこの制作会社も後回しになることが
多いであろうこの業界です。
この紹介動画は昨年とっくにできあがっていたのにサイトでご紹介できておりませんでした(汗)
私どもツクリテは、デザイン・看板・出版の3つの事業を軸に
クリエイティブのチカラでお客様の課題を解決できるよう努めています。
そんな私たちの日々の取り組みをみていただける動画です。
これからもツクリテはお客様と共に、伝えたい想いを、機会を、夢をカタチにして、
ものづくりに真剣に、価値と感動を創造して参ります。
Art Directior/Ryo Yamauchi
Camera/Kouichirou Oda
Cast/Tukurite Staff