cocomi、そらいろの最新号はお手元に届きましたでしょうか?
【cocomi2月号】
晴天に恵まれた本日、cocomi2月号発行です。
今回の巻頭特集は、
『懐かしの昭和レトロ食堂』。
昭和の時代から今に至るまで、地元民に愛される3軒の食堂の生い立ちと、懐かしさに触れてください。
ほかにも
『今日のランチ』や、
『正月太りを解消』
といった特集も!
オトナ空間は、
株式会社キャリア・リードの佐藤社長と対談しています。
くるめてくてくは、
田主丸古墳群をてくてく!
見かけたらぜひ手に取ってご覧ください!
【緊急事態宣言の発出に伴い、営業時間が変動する可能性もあります。来店前にお問合せください】
#cocomi #ココミ #cocomi2月号 #久留米フリーペーパー #大人のための情報誌 #久留米 #鳥栖 #小郡 #筑後 #八女 #大川 #久留米ランチ #久留米グルメ #久留米美容室 #久留米エステ #久留米習いごと #久留米ハウスメーカー #久留米ブライダル #久留米ニューオープン #株式会社ツクリテ #そらいろ #久留米デザイン #久留米広告 #久留米店舗サイン #昭和レトロ食堂 #久留米食堂 #正月太り
【そらいろvol.86】
そらいろの今回の巻頭特集は
「プロに聞いたカワイイを逃さない撮影テクニック」
思わず撮影してしまう子どもたちのカワイイ表情。
せっかく思い出を残すなら少しでもいい写真を。
ということでちょっとしたコツをママフォトグラファーの方にお聞きしました!
その他、【知育のトビラ】 【働くママ】 【親子コーデ】 【プレゼント】 等々。
ぜひ手にとってくださいね!
https://sorairoweb.com
#そらいろ #そらいろ2月3月号 #久留米そらいろ #久留米フリーペーパー #私らしい子育て #久留米子育て #久留米子連れ #久留米ママお出かけ #久留米ママイベント#久留米ママ #鳥栖ママ #小郡ママ #筑後ママ #八女ママ #大牟田ママ #うきはママ #柳川ママ #朝倉ママ #みやきママ #パパコーデ #スマホ撮影 #撮影テクニック #子ども写真 #子連れオススメ #株式会社ツクリテ #cocomi #ココミ #久留米デザイン #久留米広告 #久留米店舗サイン
本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
[年末年始 休業期間]2020年12月27日(日)〜 2020年1月4日(月)
新年は1月5日(火)より平常営業とさせていただきます。
※尚、休業期間中のご覧のWEBからのお問い合わせは2020年1月5日(火)より順次回答させていただきます。
※現場につきましては、状況によりご対応させていただきます。
また、近年の社会情勢を考慮して、
来春より全てのお取引先様に対しても年賀状の送付を控えさせて頂くこととなりました。
何卒ご承諾を賜りますようお願い申し上げます。
cocomi巻頭特集は、『久留米には水天宮がある』
よくお詣りに行くと思いますが、水天宮がどんなところか詳しく知っていますか?
12月号を読んでいけば、来年の初詣はまた違った気持ちでお詣りできるのではないでしょうか?
また、今年も『クリスマスビッグプレゼント』やってます。
15もの豪華プレゼントをご提供いただきました。
どしどし応募してくださいね。
オトナ空間は、北野のパクチー農家 香月勝昭氏と対談しています。
くるめてくてくは、
筑後に残る、真木和泉守が過ごした[山梔窩]に行ってきました。
見かけたら手に取って、ぜひ読んでくださいね。
https://cocomi.cotton-time.jp/
—————————————————————
そらいろ今回の巻頭特集は
「親子で楽しむホームパーティーのススメ♪」
子どもと一緒に簡単にできるパーティーの飾り付け&メニューレシピと
そらいろオススメのテイクアウトグルメをご紹介しています!
その他、
【特集2】
年末に向けて使える効率的なお掃除テクニック
【食育レシピ】
揚げもちの椎茸あんかけ
【親子コーデ】
おしゃれな休日のパパコーデ
等々。
ぜひ手にとってくださいね!
https://sorairoweb.com
この度ツクリテは、全国健康保険協会 福岡支部が認定する
「令和2年度 健康づくり優良事業所 ゴールド」の認定を受けました。
健康づくり優良事業所514社のうち、弊社含む69事業所がゴールド認定を受けています。
【健康づくり優良事業所認定基準】
① 健康宣言実施事業所であること
② 生活習慣病予防健診の受診率(40歳以上)が80%以上であること
③ 特定保健指導を導入していること
④ 健康保険委員の委嘱を受けていること
⑤ がん検診推進企業の登録をしていること
弊社では定期健診はもちろんのこと、再診の受診勧奨、
健康情報の配信やレクレーションやラジオ体操、体力測定など
日々健康づくりに取り組んでいます。
10月号の巻頭特集は、『珈琲に夢中』
https://cocomi.cotton-time.jp/
お気に入りの珈琲豆の見つけたや、美味しく淹れるコツを公開しています。
また、こだわり自家焙煎の豆を買える久留米のお店と
そこのオススメ豆を紹介しています(^^)
ぜひ、ご参考になれば幸いです。
ほかにも、お待ちかねの
『今日のランチ大特集』も!
美味しそうなランチばかりですよ〜
『オトナ空間』は
株式会社蝶屋の髙倉社長と対談しています。
『くるめてくてく』では、
星の文化館をてくてくしています!
—————————————————————
そらいろ今回の巻頭特集は「ママのお仕事事情」です。
https://sorairoweb.com
今回の巻頭特集は「ママのお仕事事情」です。
幼稚園・保育園の入園申込開始も近づきお仕事についてあれこれ悩んでおられる方のために、
最新のママの労働現状や、就職に役立つポイントなどを紹介しています。
その他
「知っておこう!賢い働き方と税の関係」
「幼稚園・保育園の入園手続きGUIDE」
「こどもといこーよ」
「食育レシピ」
「親子コーデ」
「そらいろグラム」
「お悩みアンケート」
などなど盛りだくさん!
ぜひ、お手にとられてみてください(^^)
cocomi 9月号はお手元に届きましたでしょうか?
巻頭特集は『久留米発!魅惑のアストリアスギター』
国内外からも評価の高いギターが、
この久留米の地で作られていることをご存知でしたか?
14人のクラフトマン達が生み出す上質なギターが
どのように製作させているのかを特集しました。
そのほか、『秋になったら始めよう!習いごと特集』や
LOVE FMのDJ.LUEさんと一緒に筑後のおすすめスポットを紹介した
『LOVE CHIKUGO』などにもご注目ください!
cocomi web
https://cocomi.cotton-time.jp
【cocomi7月号】本日発行しました。
今回の特集は『お酒に合う!オトナ常備菜教本』
きたのベジタブルの栄養士である才川さん監修によるレシピを紹介しています。
どれも美味しくてしかも簡単!
参考にして作ってみてくださいね。
ほかにも、この情勢の中頑張っている飲食店さんを応援する企画
『#cocomiエール飯』にもご注目!
久留米・筑後エリアの旬な情報が詰まっています!