2016年
デザイン部の松本です。
クリスマスも終わり、いよいよ年末という感じですね。
今回、鶴味噌醸造株式会社様の既存商品「相撲味噌」のパッケージを
制作させていただきました。
この「相撲味噌」という商品は、「甘辛」のタレで冷奴、鍋料理、焼き鳥など
料理を引き立てる調味料として、万能に近い人気の商品です。
すでにスパウトタイプの商品は販売されており、お土産等にも展開するとのことで
パッケージのご依頼がありました。
現状の商品パッケージのイメージを崩すことなく、店頭でも訴求できるよう、商品名を
連想させるデザインと目立つ配色でまとめています。
本年もたくさんのお客様と出会い、一緒にお仕事をさせていただき本当に感謝いたします。
皆様、忙しい年末ですが体に気をつけてお過しください。
来年もどうぞよろしくお願いします。
デザイン部の松本です。
今回、くるめ創業ロケット様のポスターを制作させていただきました。
くるめ創業ロケットは久留米で創業される方を応援する、創業支援施設です。
相談員が常駐しており、はじめて創業される方の疑問にお答えしています。
また、専門家による創業関連のセミナーも随時開催中!
満席も多く、ご予約をオススメしております。
無料で利用できる交流スペースもあるので、まずはお気軽にお問い合わせください。
創業支援施設 くるめ創業ロケット
http://www.kurumebp.jp/rocket/
今回ご依頼のあったポスターでは、今年4月にオープンしたばかりの施設なので
まずは認知してもらうためにも、伝えたい内容を限定しています。
施設の名前でもある「ロケット」をテーマに、見る方にまずは施設名を覚えてもらい、
インパクトとメッセージ性を重視して、ワクワクするような内容を目指しています。
今年も12月に入り、あっという間の1年でした。
弊社サイトの作品更新も滞っており、正確な情報がお伝えできずに申し訳ありません。
現状、来年の春にサイトをリニューアルした内容で公開できるよう、進行中です!
デザイン部の松本です。
昨年より引き続いて、久留米大学学友会吹奏楽部「第23回定期演奏会」のパンフレット、
チラシ、ポスターをデザインさせて頂きました。
今年は歌劇「トゥーランドット」がメイン曲です。
中国の北京を舞台に、トゥーランドット姫が結婚の条件に三つの謎を求婚者に出し、
その謎をタタール国の王子カラフが解き、冷酷な姫の心に変化が生じて王子と姫が
結ばれるという物語の曲です。
他にもシンデレラやAKBメドレー2など、皆さんご存知の曲が演奏されます!
トゥーランドット姫をイメージさせるイラストをベースに、10代や20代の大学生が
演奏することから、現代風にワクワクを期待させる雰囲気を目指しています。
今回も学生の方と一緒に打ち合せを何度も重ね、楽しく制作させていただきました。
イベントは入場無料で、以下の通り開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
————————————————————–
『久留米大学学友会吹奏楽部 第22回定期演奏会』
[日 時]2016年12月18日(日)
[開 場]15:30 [開演]16:00 [入場無料]
[場 所]石橋文化センター 文化ホールにて
————————————————————–
営業部の権藤です。
2006年10月にSORA-IROが創刊され、
2016年9月発行の10-11月号で10周年を迎えることができました!
思えば私がライングラフィコに入社してすぐに
始まったのがSORA-IRO事業。
創刊号の表紙の子がもう中学生だと聞いた時は
驚きと月日の流れの速さにゾッとしました。
月刊が隔月刊になり、福岡都市圏版が
発行され、SORA-IRO広場が完成し、
SORA-IROタブロイド判も発行されたりと
振り返れば、楽しいことや大変なことなど
本当に色々な出来事がありました。
10周年という節目を迎えられたのは
読者の皆様、広告をご出広いただいている
企業様、そして多くのSORA-IRO制作に
携わってくださった方々のお陰に他なりません。
本当にありがとうございます!
これからもSORA-IROは成長を忘れずに歩いていきますので
引き続きご愛顧、ご支援を宜しくお願い致します!
梅雨もあけて猛暑日が続きますね、デザイン部の香月です。
今回、7月9日に柳川の沖端にオープンした「83coffee(ハチサンコーヒー)」様の
制作物全般を担当させてもらいました。
写真は、ポケモンGOのコイキングが出ることを示す看板を描いています!
看板、DM2種、メニューブック、スタッフTシャツ、
さらに缶バッジ、販売用のTシャツを制作中です。
「83coffee」様の場所は、柳川の「川下り」の終着点付近です。
柳川に行かれた際には、ぜひ「83coffee」へお立ちよりください!
————————————————————-
「83coffee」
営業日:金土日の10:00~17:00
福岡県柳川市稲荷町13-1
0944-88-8708
https://www.facebook.com/83coffee/?fref=ts
————————————————————-
デザイン部の松本です。
今回、7月1日にオープンの「プライベートダイニング・アメニータ」の
ロゴマークデザインを担当させていただきました。
「大切な集いは特別なレストランで」
ミシュランガイド福岡・佐賀にも紹介された「トラットリア アメニータ」が
コース料理やビュッフェが楽しめる予約制の貸切レストラン
「プライベートダイニング・アメニータ」として新しく誕生します。
誕生日会や七五三などお祝いの席や、会社のイベント、結婚式の2次会など
様々なシチュエーションでご利用いただけます。
今後、お店のリーフレットも担当させていただきます。
大切な集いやイベントにオススメです!
————————————————————–
「予約制の貸切りレストラン」
プライベートダイニング・アメニータ
7月1日(金)オープン
「7月の月・火・水曜日(祝日除く)は数量限定でランチ営業中!」
〒830-0003 久留米市東櫛原町900
ホテルマリターレ創世 久留米 ウエストコート西館 1F
TEL0942-35-33511 定休日:木曜
[ランチ] 11:30~14:30
[ディナー]17:30~21:00
※6名様から貸切 最大20名様まで
※店内写真はイメージです。
————————————————————–