未分類
【cocomi5月号】
本日発行しました!
今回の特集は、
『大人を楽しむ習い事』です。
大人になった今だからこそ、趣味やスキルアップのためなど、本当に自分が興味のあることを習いたい。
機織り、ガリ版印刷、乗馬、金継ぎなど、変わり種の習い事を紹介しています。
また『オトナ空間』は、
柳川藩主立花邸 御花
代表取締役社長 立花千月香氏にインタビュー。
歴史ある家に生まれ、100年後も残していくために奮闘する姿は素敵でした。
『くるめてくてく』では、
日本最古の地震断層、
水縄断層と山川招魂社に行ってきました。
いまから配ってまわりますので、見かけたら手に取ってくださいね〜
本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
[年末年始 休業期間]2020年12月27日(日)〜 2020年1月4日(月)
新年は1月5日(火)より平常営業とさせていただきます。
※尚、休業期間中のご覧のWEBからのお問い合わせは2020年1月5日(火)より順次回答させていただきます。
※現場につきましては、状況によりご対応させていただきます。
また、近年の社会情勢を考慮して、
来春より全てのお取引先様に対しても年賀状の送付を控えさせて頂くこととなりました。
何卒ご承諾を賜りますようお願い申し上げます。
cocomi巻頭特集は、『久留米には水天宮がある』
よくお詣りに行くと思いますが、水天宮がどんなところか詳しく知っていますか?
12月号を読んでいけば、来年の初詣はまた違った気持ちでお詣りできるのではないでしょうか?
また、今年も『クリスマスビッグプレゼント』やってます。
15もの豪華プレゼントをご提供いただきました。
どしどし応募してくださいね。
オトナ空間は、北野のパクチー農家 香月勝昭氏と対談しています。
くるめてくてくは、
筑後に残る、真木和泉守が過ごした[山梔窩]に行ってきました。
見かけたら手に取って、ぜひ読んでくださいね。
https://cocomi.cotton-time.jp/
—————————————————————
そらいろ今回の巻頭特集は
「親子で楽しむホームパーティーのススメ♪」
子どもと一緒に簡単にできるパーティーの飾り付け&メニューレシピと
そらいろオススメのテイクアウトグルメをご紹介しています!
その他、
【特集2】
年末に向けて使える効率的なお掃除テクニック
【食育レシピ】
揚げもちの椎茸あんかけ
【親子コーデ】
おしゃれな休日のパパコーデ
等々。
ぜひ手にとってくださいね!
https://sorairoweb.com
10月号の巻頭特集は、『珈琲に夢中』
https://cocomi.cotton-time.jp/
お気に入りの珈琲豆の見つけたや、美味しく淹れるコツを公開しています。
また、こだわり自家焙煎の豆を買える久留米のお店と
そこのオススメ豆を紹介しています(^^)
ぜひ、ご参考になれば幸いです。
ほかにも、お待ちかねの
『今日のランチ大特集』も!
美味しそうなランチばかりですよ〜
『オトナ空間』は
株式会社蝶屋の髙倉社長と対談しています。
『くるめてくてく』では、
星の文化館をてくてくしています!
—————————————————————
そらいろ今回の巻頭特集は「ママのお仕事事情」です。
https://sorairoweb.com
今回の巻頭特集は「ママのお仕事事情」です。
幼稚園・保育園の入園申込開始も近づきお仕事についてあれこれ悩んでおられる方のために、
最新のママの労働現状や、就職に役立つポイントなどを紹介しています。
その他
「知っておこう!賢い働き方と税の関係」
「幼稚園・保育園の入園手続きGUIDE」
「こどもといこーよ」
「食育レシピ」
「親子コーデ」
「そらいろグラム」
「お悩みアンケート」
などなど盛りだくさん!
ぜひ、お手にとられてみてください(^^)
必要なコトを「カタチ」でご提案いたします。
飲食店をオープンする、理容室・美容室を開業する、病院・クリニックを開業する、そして会社を起業する。
そんな時はツクリテにおまかせください。
初めての開業の方にもわかりやすく必要なものをラインナップしております。
何から準備したらいいかお悩みの際はお気軽にご相談くださいませ!